どうがにっき サービス利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、出張撮影サービス「どうがにっき」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスは株式会社FESTA(以下、「当社」といいます。)が運営します。本サービスをご利用になるお客様(以下、「お客様」といいます。)は、本規約に同意の上、お申し込みください。

第1条(本規約への同意)

  1. お客様は、本規約に従って本サービスを利用するものとします。

  2. お客様が本サービスをお申し込みいただいた時点で、本規約の内容に同意したものとみなします。

第2条(本サービスの内容) 本サービスは、お客様が指定する場所へプロのフォトグラファーおよびビデオグラファー(以下、「クリエイター」といいます。)が出張し、お子様やご家族の記念写真および映像の撮影、編集、納品を行うサービスです。

第3条(利用契約の成立)

  1. お客様は、当社所定の方法(LINE公式アカウント、予約フォーム等)により、撮影の申し込みを行うものとします。

  2. 当社がお客様の申し込みを承諾し、撮影日時が確定した時点で、お客様と当社の間に利用契約が成立するものとします。

第4条(料金及び支払方法)

  1. お客様は、当社が別途定める料金プランに基づき、利用料金を支払うものとします。

  2. 料金のお支払いは、当社が指定する方法(銀行振込、クレジットカード決済等)により、予約時にお願いいたします。

  3. 銀行振込の場合の振込手数料は、お客様のご負担となります。

第5条(撮影許可)

    • 神社、寺院、公園、その他私有地など、撮影に許可が必要な場所での撮影につきましては、**原則として当社が施設への確認・申請を行いますが、施設によっては、ご利用になるお客様ご自身での申請が必要となる場合がございます。**その場合は、お客様にご協力をお願いすることがございますので、予めご了承ください。

    • 撮影許可に伴い、施設使用料やご祈祷料等の費用が別途発生する場合、それらの費用は本サービスの料金には含まれておりません。

    • 前項の費用につきましては、お客様のご負担となり、原則として撮影当日に、お客様から直接施設へお支払いいただきますようお願いいたします。

    • 当社は許可取得のサポートを行いますが、万が一許可が得られなかった場合、当社は責任を負いかねます。

第6条(キャンセル・日程変更)

  1. お客様のご都合によるキャンセルについては、以下の通りキャンセル料を申し受けます。

    • 撮影日の8日前まで:無料

    • 撮影日の7日前~2日前まで:撮影料金の50%

    • 撮影日の前日・当日:撮影料金の100%

  2. お子様の急な体調不良や、悪天候(雨天・荒天)による撮影困難な場合の日程変更については、別の日程に振り替えさせていただきますので、速やかにご連絡ください。
    ※変更手数料が発生する場合がございます。

第7条(納品)

  1. 撮影したデータ(写真・動画)は、当社クリエイターが編集作業を行った後、撮影日から2~3週間以内を目安に、当社指定のオンラインアルバムにて納品いたします。(プランやキャンペーン等で指定がない場合に限る)

  2. プランに応じ、SNS用のショート動画等を先行して納品する場合があります。

  3. 納品物の保管期間は、納品日から1年間とします。期間内に必ずダウンロードをお願いいたします。

第8条(著作権)

  1. 本サービスで撮影・制作した写真および映像(以下、「納品物」といいます。)の著作権は、当社に帰属します。

  2. 当社は、お客様の事前の承諾を得た場合に限り、納品物を当社のウェブサイト、SNS、その他広告媒体等において作例として使用できるものとします。

  3. お客様は、納品物を私的利用の範囲(SNSへの投稿、年賀状への使用、ご家庭での印刷等)で自由にご利用いただけます。商用利用(コンテストへの応募、商品の販売等)を希望される場合は、別途当社に必ずご相談ください。

第9条(免責事項)

  1. クリエイターの急な体調不良や機材トラブル等、やむを得ない事情により撮影が不可能になった場合、当社は速やかにお客様にご連絡し、日程の振り替えまたは全額返金にて対応させていただきます。なお、それ以上のお支払いいただいた料金を超える保証はいたしかねます。

  2. 撮影中のお客様ご自身の転倒、事故、お客様の所有物の盗難、破損等に関して、当社は一切の責任を負いかねます。特にお子様の安全には十分ご配慮ください。

第10条(個人情報の取扱い) 当社は、本サービスの提供にあたり取得したお客様の個人情報を、当社のプライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。

第11条(規約の変更) 当社は、必要と判断した場合には、お客様に通知することなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。

第12条(準拠法・合意管轄) 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

Back to top